久 山 町 文 化 協 会 |
久山町文化協会 〒811-2501 福岡県糟屋久山町久原2603-1 レスポアール久山内 電話: 092-652-3133 FAX: 092-976-3711 勤務時間: 火・木の9時~17時 |
ホームページに記載されている情報、写真、イラスト、図表等の無断転載を禁止します。転載を
舞 台 部 | |||
部門 | サ ー ク ル 名 | 活 動 内 容 | 活動場所・時間 |
舞 踊 | 扇桜会 | 仲良く頑張っています。 | かみじ会館 和室 |
代表者: 鳥飼 和子 | 火曜 13:00~16:00 | ||
092ー2976-1380 | 月4回 | ||
勘寿会 | 幼稚園の方から一緒にお稽古しています。練習を見に来ませんか。会員を募集しています。 | 講師宅 水曜 10;00~12:00 レスポアール久山 土曜 12:00~21:00 |
|
講 師: 藤若 勘寿 | |||
代表者: 井上美登枝 | |||
092-976-0090 | |||
茂寿の会 | 着物好きの仲間が健康の為に踊っています。ボランティア中心に出演しています。 | 講師宅 | |
講 師: 芳柳寿々沙香 | |||
代表者: 山本 利江 | |||
連絡先:田中 092-691-2035 |
|||
琴 | 久るみ会 | お琴!ひいてみませんか?かんたんな合奏もできますよ。 | 講自宅) |
講 師: 城戸歌瑠美 | 随時 | ||
代表者: 城戸歌瑠美 | |||
092-976-3240 | |||
ちくし華樹会 | 初心者もOK。一度体験してみませんか。 | 講師宅随時 | |
講 師: 河邊 久美 | |||
代表者: 河邊 歌繍 | |||
090-2201-7311 | |||
ダ ン ス | レディースダンス | 年齢を忘れて一緒に楽しく踊っています。 | レスポアールリハーサル室 |
講 師: 永渕 郁子 | 金曜 10:00~12:00 | ||
代表者: 坂本 玲子 | 月3回 | ||
092-976-0111 | |||
ジュニアリズムダンス | 年齢別に3教室に分かれていますので、一度見に来て下さい。 | レスポアールリハーサル室 | |
講 師: 山下 真梨子 | 金曜 16:00~20:00 | ||
代表者: 山下 真梨子 | |||
フラレア久山 | 会員募集中。楽しい会です。初心者大歓迎です。 | レスポアール久山 リハーサル室 | |
講 師: 木嶋 幸子 | 水曜 14:00~16:00 | ||
代表者: 久芳 松美 | 月2回 | ||
092-976-1089 | |||
久山ハイビスカス | 60代80代の楽しいサークルです。初心者の方も大歓迎です。お待ちしていま~す。 | レスポアールリ久山 ハーサル室 | |
講 師: 梶原 能子 | 木曜 13:00~15:00 | ||
代表者: 井上 明美 | 月3回 | ||
092-410-5750 | |||
ひまわり | 皆さんに親しまれる曲を中心に楽しく踊っています。 | レスポアール久山 リハーサル室 | |
代表者: 時廣 征子 | 第1・3水曜 | ||
092-976-1654 | |||
声 楽 | 欅艶歌クラブ | 気ままに歌っています。 | 個人で随時 |
代表者: 井上 親 | |||
092-976-0705 | |||
カラオケいすず | 気の向くままに歌っています。 | 個人で随時。 | |
代表者: 田鍋 博光 | |||
092-976-1260 | |||
ブラスバンド | 久山中学校 | 少人数で木管、打楽器を中心に校内、町内の活動で頑張っています。 | 放課後毎日 |
講 師: 和泉 佑佳 | 普段の部活動として練習 | ||
代表者: 和泉 佑佳 | |||
092-976-0015 | |||
体操 | ヨガ体操ナーディ | ヨガ体操で明るく元気で健康に! | レスポアールリハーサル室 |
講 師: 東島 月実 | 火曜(午前) 10:00~12:00 | ||
代表者: 松尾 眞須子 | 火曜(午後) 13:30~15:30 | ||
木曜 10:00~12:00 | |||
バレエ | ローズクラシックバレエ | 幼稚園から小学生までのレッスンをしています。 初心者の方も大歓迎です。 | レスポアール久山 リハーサル室 |
講 師: 阿比留 正江 | 水曜 16:00~19:00 | ||
代表者: 樋口 千鶴子 | |||
和太鼓 | 久山欅太鼓 | 演奏や練習を通し仲間づくりや地域が元気になる事を想って活動しています。 | 毎日(日曜)・第3水曜を除く |
代表者: 國﨑 仁 | |||
092ー976-2438 | |||
http://music.geocities.jp/keyakiza/ | |||
催 し 部 | |||
部門 | サ ー ク ル 名 | 活 動 内 容 | 活動場所・時間 |
茶道 | 裏千家 茶美会 | 個人で 友人で 親子で 茶の道に親しみましょう。 | 講師宅 |
講 師: 河邊 圭子 | 土曜 10:00~16:00 | ||
代表者: 安河内小百合 | 火曜 14:00~22:00 | ||
092-976-2801 | |||
囲碁将棋 | 久山町囲碁の会 | 会員募集。教材等を利用して2~3回の指導で、打てる様手ほどきしています。 | 農村センター |
代表者: 阿部 圀紀 | 日曜 9:00~15:00 | ||
092-976-0667 | |||
将棋愛好会 | 会員を募集。一緒に日々の歩を楽しみませんか。 | ふれあいセンター | |
代表者: 長尾 忠義 | 月・水・金 10:00~16:00 | ||
092-976-1496 | 毎週 | ||
展 示 部 | |||
部門 | サ ー ク ル 名 | 活 動 内 容 | 活動場所・時間 |
写 真 | 写真 | 自由気ままにやっています。 | 随時 随所 |
代表者: 久芳 博文 | |||
092-976-1088 | |||
水 墨 画 | 水墨画サークル | 見学される方はどうぞご自由にお越し下さい。 | ふれあい館 |
講 師: 今任志津子 | 水曜 月2回 | ||
代表者: 阿部 敬子 | 10:00~12:000 | ||
092-976-0157 | |||
水墨画泉津会 | 花鳥風月を墨で表現します。 | 中久原公民館 | |
講 師: 今任 志津子 | 火曜 月2回 | ||
代表者: 安河内ミツヨ | 10:00~12:00 | ||
092-976-1719 | |||
手描きサークル | アクリル絵の具で、布に描きます。 | ふれあい館 | |
講 師: 今任 志津子 | 水曜 月2回 | ||
代表者: 田鍋 夏子 | 13:00~15:00 | ||
092-976-3225 | |||
審生墨彩会 | 初心者大歓迎。一度見に来て下さい。老若男女みんなで楽しくやっています。 | レスポアール研修室3 | |
講 師: 秦 生 | 第2・4金曜 | ||
代表者: 坂本つた子 | 13:30~16:300 | ||
092-976-2076 | |||
書 道 | 書 | 気のむくままにやっています。 | 個人で随時。 |
代表者: 安部 政治 | |||
092-976-1289 | |||
日本書道久山 | 毎月、清心という指導本で練習、書道展等に出品。 | 個人で随時。 | |
代表者: 国崎 稔雄 | |||
092-976-1240 | |||
書道美術 | やさしい先生のきめこまやかな御指導のもとみんなで楽しく学んでいます。 | 須惠町「アザレアホール須恵」 | |
講 師: 二宮 理恵 | 第1・3 火曜 19:00~21:30 |
||
代表者: 草場美恵子 | |||
092-976-1357 | |||
日本習字 | 初心者大歓迎、手取り足取り教えます。 | 講師自宅 | |
講 師: 鳥飼 妙子 | |||
代表者: 鳥飼 妙子 | |||
092-976-1337 | |||
文 学 | 五十鈴川短歌会 | 毎月2首を提出し先生の指導を受けています。 | 自主学習 鮎川氏宅(猪野) |
講 師: 山本和可子 | 第1火曜 10:00~12:00 | ||
代表者: 国崎 初子 | |||
092-976-0520 | |||
華 道 | 小原流 久原教室 | 楽しく四季折々のお華を生けてみませんか?会員募集中。 | 講師宅 |
講 師: 久芳 雨翠 | 昼の部 木曜 10:00~12:30 | ||
代表者: 古主 初子 | 夜の部 木曜 20:00~21:00 | ||
092-976-2062 | 月3回 | ||
池坊幸陽会 | 会員募集中。お花の好きな方、興味のある方、待ってます。 | レスポアール久山 研修室3 | |
講 師: 久芳 幸子 | 土曜 13:00~17:00 | ||
代表者: 久芳 幸子 | 月2回 | ||
092-976-0971 | |||
詩と押し花 | 花とゆめclub | 詩、押し花に興味のある方お声掛け下さい。又ミュージックイベントにも参加しています。 | 個人で随時 |
代表者: 渡邉美智子 | |||
パッチワーク | アメリカンパッチワーク | 一針一針想いを込めて仕上げます。 初心者大歓迎! | レスポアール久山 研修室 |
代表者: 因幡 光代 | 第2・4火曜 | ||
092-976-1393 | 10:00~13:00 | ||
折り紙 | 折り姫の会 | 折って楽しく脳活性化。 | 個人で随時 |
講 師: 篠原ゆう子 | |||
代表者: 今任志津子 | |||
092-976-2507 |
平